明石の地域交流施設にてシニアの方の社会参加を引き出す脳と身体の体操講座
2024年6月19日 近況報告
こんにちは。シニアの脳と身体の健康運動指導士 こころ・からだ・すこやか体操企画 石井誠です 明石市にある地域交流施設【ふれあいの里 魚住】にて 脳と身体の健康体操講座を担当いたしました。 こちらの施設では、周辺住民の方が …
すこやか健脳体操動画2024年6月【脳活性化とシッカリ立ち座りのための体操】
2024年6月14日 体操豆知識
動画を見ながら20分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と立ち座りがしっかり行える為の体操 じゃんけん、っていつも同じ手で片手で行っていませんか? 両手で行うじゃんけん、動きに一工夫。 今まで …
すこやか健脳体操動画 2024年5月 脳活性化と椅子ヨガストレッチ
2024年5月12日 体操豆知識
動画を見ながら20分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と姿勢改善・腰痛予防・転倒予防のための椅子ヨガストレッチ 真似をするように動きながら、少しずつ脳に刺激を入れていきます。 簡単な動作も刺 …
すこやか健脳体操2024年4月 脳活性化と姿勢改善のストレッチ
2024年4月15日 体操豆知識
動画を見ながら18分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と姿勢改善が期待できる胸や背中のストレッチ またまた、後出しのじゃんけんですが、 季節感を味わいながら【分かったているのに、出来ない、で …
お花見の日帰りプラン作成で脳活性化
2024年3月31日 指導のイロハ
とある介護予防の教室にて お花見の日帰りプラン作成、というグループワークを行いました。 認知症を予防する取り組みには運動や栄養など様々なものがありますが、 【知的活動】というのも大切です。 これは脳を使って課題を扱う事で …
デパートの中で脳活性化レッスン
2024年3月30日 イベント・講習会ご案内
毎月2回 大阪阿部野橋にある【あべのハルカス近鉄本店】にて 『脳活性化シナプソロジー®体験レッスン』を開催しています。 今年で10年目に突入、コロナ禍初年度数か月を除いて、毎月2回実施を継続しています。 これは、店内のイ …
すこやか健脳体操2024 年3月 脳活性化と脚の体操
2024年3月17日 体操豆知識
動画を見ながら20分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と立ち座りの為の脚のストレッチと筋力強化 じゃんけんを行う時はいつも同じ手で片手で行っていませんか? 両手で行うじゃんけんも楽しいですよ …
すこやか健脳体操2024年2月 脳活性化と椅子ヨガ
2024年2月13日 体操豆知識
動画を見ながら20分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と呼吸に合わせてゆっくり体を伸ばす【椅子ヨガ】 足を使ったじゃんけんで脳活性化シナプソロジー® ちょっと楽しい感じの動きで楽しくじゃんけ …
すこやか健脳体操動画 2024年1月 全身ポカポカ温まるストレッチ&脳活性化
2023年12月31日 体操豆知識
動画を見ながら20分間、脳と身体の健康体操。 今回は全身がポカポカ温まる全身ストレッチと、脳活性化【シナプソロジー】1種目 呼吸に合わせながらゆっくりと、上半身から体幹、下半身と全身をストレッチ。 無理に伸ばさなくてもい …
すこやか健脳体操2023年12月 脳活性化と歩きやすい脚づくりの体操
2023年12月16日 体操豆知識
動画を見ながら20分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と歩きやすくなる脚・足の体操 まずは脳活性化シナプソロジー® 簡単な3つの動作を様々な刺激を入れながら声を出していきます。 その後は股関 …