介護予防・高齢者・健康経営の運動指導や講演会ならお任せください(適格請求書発行事業者です)
  • 脳の健康体操 シナプソロジー リズム体操
  • 身体の健康体操 介護予防体操 機能訓練体操
  • 脳の健康体操 ヨガ シナプソロジー

コラム

集団指導の難しさ…

ある運動施設にて、初級者向けのステップエクササイズのレッスンを担当しています。 シンプルな動きで、きちんと有酸素運動の効果を得る、という内容 (有酸素運動としての目的よりも楽しい、達成感を第一の目的に複雑な動きを楽しむレ …

体操の内容が目的になってしまっては、飽きられるし、慣れた方がどんどん上を目指す

高齢者の脳と身体の健康運動指導士 石井誠です 「いつも同じ内容のエクササイズを行っていて参加者が飽きてしまいました」 「簡単すぎる体操の時に手を抜いたりやろうとしない参加者がいます」 そんな質問をある指導者から頂いたこと …

介護予防でグループワークがスムーズに進むための、メイン以外のスタッフの重要性

高齢者の脳と身体の健康運動指導士 石井誠です。 介護予防教室では体操指導だけでなく、栄養や口腔などの講話、 そして社会参加やコミュニケーションとしてのグループワークが行われます。   そのグループワークでは あ …

すこやか健脳体操動画2023年9月【脳活性化とバランス体操】

動画を見ながら18分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と脚・足の体操 先ずは、立ち座り・バランスが良くなる足と脚の体操から ふらつかずにしっかり足に力が入るように頑張りましょう! その後で脳 …

暑い夏にぴったりの涼しくなる後出しじゃんけんと肩スッキリ体操(すこやか健脳体操動画)

動画を見ながら16分間、脳と身体の健康体操。 今回は脳活性化【シナプソロジー】1種目と肩回りの体操 脳トレの定番 前回と同様後出しじゃんけんを違う形にアレンジ 暑い季節にピッタリの涼しい気分になりながらも、脳はあつーく活 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • facebook

最新イベント・講習会情報

すこやか体操WEB寺子屋【動画】

いつも同じ内容でも飽きさせない介護施設での運動指導

デイサービスを地域向けに開放して体操教室

腕や肩が重い方にお勧め!
肩こり予防体操

椅子を使ったリズム体操

認知機能向上の脳体操

PAGETOP
Copyright © こころ・からだ・すこやか体操企画 All Rights Reserved.